思い出の楽曲を探そう
検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
佐野元春
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS
米米CLUB
ひろふじなえ
2025/06/12
Aメロのキーが低い歌い出しから、サビ前で音が駆け上がると同時に聴き手の心もキュッと鷲掴みされました。愛だけ見てて欲しい彼女に対して、夢を追い続けるために別れを選んだ男性。スターである石井さん自身のことか?と、今でも聴くたびにドキドキします。
三毛タマ猫
2025/05/27
三毛タマ猫
2025/05/27
表向きの真面目な曲じゃないのが、あるんだと…初めて知った衝撃の曲でした 十代の頃、米米CLUBのファンの友人にすすめられて観た、TV以外の石井さんとジェイムス小野田さんの米米CLUBのLIVEビデオの映像に笑い転げた・・・懐かしい思い出です
たなー
2025/03/05
Rainbow
2025/03/05
1982年
米米CLUB結成。
1985年10月21日
CBSソニーレコードより、シングル「I・CAN・BE」とアルバム「シャリ・シャリズム」でメジャー・デビュー。
その後、唯一無二のエンターテインメント・バンドとして、コンサート活動と様々なプロダクツのリリースを積極的に繰り広げていく。
1989年
「KOME KOME WAR」ビデオクリップで“MTV VIDEO MUSIC AWARD・INTERNATIONAL VIDEO AWARD”グランプリを受賞。
1990年
「FUNK FUJIYAMA」ビデオクリップで“MTV VIDEO MUSIC AWARD・INTERNATIONAL VIDEO AWARD”グランプリを2年連続受賞。
1992年
シングル「君がいるだけで」がダブルミリオンの大ヒット。同年の日本レコード大賞も受賞。
1996年 11月11日
解散発表。
1997年 3月5日~6日
東京ドーム公演「THE LAST SYMPOSIUM」をもって、米米CLUB解散。押米(おしまい)となる。
2005年 10月21日
デビュー20周年記念日に、初のリクエスト・ベストアルバム「米 ~Best of Best」発売。
2006年 4月1日
期間限定で活動を再開。
2006年10月22日
期間限定による活動を撤廃し、引き続き活動中。