思い出の楽曲を探そう
検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
佐野元春
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS
佐野元春
初めて参戦したツアー『ナポレオンフィッシュツアー』、そのオープニングが「新しい航海」。 曲が流れた瞬間、それまで生きてきて感じた事のない「震撼」「鳥肌」。 今もそれ感覚が忘れられずに、佐野さんのツアーに参戦し続けています。
幼稚園の頃、バレリーナに憧れて、教室に連れて行ってもらった。脚の形が悪く、基本の姿勢が取れず、一瞬で叶わないと悟った。シューズを履く間もなく直ぐに泣きながら帰った。 この曲を初めて聴いた時、アンジェリーナの様に夢を追うことが出来た気がして胸がいっぱいになりました。 貴方が音楽の夢を叶えてくれたから、私も歌の中で夢を叶えられました。どうもありがとう、元春様へ。
この曲に影響を受けた仲間たちと、今もSNSでつながっているのが嬉しいな🌟🌈 高校時代、「風向きを変えろ」というメッセージが心に響いて、学校の帰りには自転車を漕ぎながら、カフェボヘミアの曲を大声で歌ってた…🚴♀️💨 今でもその気持ちは変わらない!✨💿✨ 12月の横浜ブンタイ公演🎶🎸SNSで再集結した当時の仲間みんなで行きます🌟 💨
「この素晴らしい横浜の夜!」LAND HO!完全盤を楽しんでおります。ライブ映像は言わずもがな、復刻された写真集が当時より大判になったそうで、老眼が進んだ自分世代に優しい仕様、たいへん有難いです。 ハートランド解散後なかなか機会がなかったのですが、今年は元春の45周年記念!横浜BUNTAIにLAND HO!当時の悪友たちで集まって駆けつけます。 「悲しきRADIO」令和七年の年の瀬に、満員の会場で聞いてまた盛り上がれたら最高です。 元春、デビュー45周年本当におめでとうございます。「横浜の夜」楽しみにしております。
ずっと音楽から離れていた私 震災から2年目?(記憶が曖昧) カーラジオから佐野さんの声が聞こえて おそらくZOOEYのプロモーションだったんだと思います…そこで流れてきたラヴィータに衝撃を受けました🫨 佐野さんが私たちの事歌ってくれてる! これは私たちを応援してくれてる歌だよね! 私たちへの愛の歌だよね! 頑張れとかそんな言葉を使う応援ソングはもういいって思ってたから…なんか涙が溢れてきて😭😭 その時の事は忘れられないです♪ 私と佐野さんを繋いだ曲 そして、私と音楽をもう一度繋いだ曲です♪
1980年、シングル『アンジェリーナ』でエピック・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)よりデビュー。日本のロックにおいて言語・音楽・映像等での先進的かつ革新的な表現を追求。DJ・雑誌編集・パーソナルレーベル(M's Factory)展開等の多岐にわたる活動と併せて常にアグレッシヴな発信を続ける。
1992年発表のアルバム『SWEET16』が第34回日本レコード大賞優秀アルバム賞を受賞。インターネット時代の到来を予見し、1995年に公式ウェブ・サイトを立ち上げ、1998年には国内初のライヴ有料生配信「地下室からの接続」を開催、現在も先駆的・実験的な活動を展開中。
2004年、独立系レーベル「Daisy Music」を設立。2022年、40年間の活動が評価され第72回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。
2025年、デビュー45周年を迎え、3月に自身のクラシックスを新世代に再定義したアルバム『Hayabusa Jet Ⅰ』をリリース。7月からは20周年を迎えたTHE COYOTE BANDと共に全国でアニヴァーサリー・ツアーを行う。