思い出の楽曲を探そう
検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS

Teenage Walk
タイアップ: 全日本空輸「’86 夏の北海道」CMソング
収録されている「Lovin' You」は、シンガーソングライター:渡辺美里の85年10月に発売された『eyes』に続く2ndアルバム。「Long Night」、「My Revolution」、「Teenage Walk」他、全20曲収録の2枚組。
美里さんの歌で好きな歌は沢山ありますが、一曲選ぶとしたら、高校の部活の時、厳しい監督にしごかれて、苦しくて辛かった、まさにその最中に美里さんの歌うTeenageWalkの歌声を思い出し、美里さんの声に勵まされ、気力に変えて頑張った想い出の歌です。とても懐かしく私の中で大切な歌です。
Teenage Walk
渡辺美里
高校時代、学校の合唱コンクールで歌った曲。それで渡辺美里さんを初めて知り、大好きになりました。 Teenage walk 鳥が空へ遠く羽ばたくように、いつか飛び立てるさ、自分だけの力で という歌詞に若かりし自分はとても勇気づけられた記憶があります。 お陰で今がある、と。
Teenage Walk
渡辺美里
My Revolutionで渡辺美里を知ってファンになりました。その後だったと思うのですが、この歌を聴いて衝撃を受けました。当時中学生だった自分には歌詞の意味を完全に理解できていたわけではないのですが、「粗雑に生きてたら 出会いも気づかない 誰かに言われたよ 『ホントの自由は真実もとめるココロにあるはず』と」という歌詞がすごく響いて、毎日を丁寧に生きようと思い、今日まで生きていますし、明日以降も生きていきます。 渡辺美里の曲は全部好きで、「死んでるみたいに生きたくない」も思春期の心にはぐっさりと刺さりましたが、衝撃度ではこの曲が一番かなと思います。
Teenage Walk
渡辺美里
マイ・レボリューションから美里さんの歌は聴き始めました。色々とアルバムを購入した時にこの歌を聴いてとても気に入りました。
Teenage Walk
渡辺美里
私が初めて渡辺美里さんの曲を聞いたのは、1986年でした。場所は国指定の難病にかかり、長期入院を余儀なくされた病室のラジオから聞こえて来ました。。初めは誰が歌っているのさえ分かりませんでした。でもその時の美しい歌声に心を奪われました。辛くて長い入院生活も美里さんの美しい歌声に何度も励まされて頑張る事が出来ました。当時は本当に有り難う御座いました。
Teenage Walk
渡辺美里