検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
佐野元春
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS
投稿されるユーザーについては、利用規約に同意したものとみなします
自分が中学生のときかな。こんなにアイドル歌謡曲全盛期にポツンと真新しい楽曲が現れて感動した覚えがあります! 友人とTMについて語り合って本当に楽しかったなぁ。
1974(16光年の訪問者)
私が生まれた1974年がタイトルなのもあって勝手に運命感じてます
高校生の時、はじめてライブハウスのフィルムコンサートでこの曲を聴いてからTMのファンになりました。 今聴いても、良い曲だなぁと思います。
北海道の田舎の高校1年のとき、ローカルテレビ番組(くず哲也の面白ザウルス)に出演したTMnetworkを初めて見た衝撃!1974のイントロにぶっ飛び、以来40年近く聞き続ける最高の曲だ、これ以上の衝撃は未だ無い
初期のTMはどことなくELOを感じさせるような楽曲が多い気が。(YMOよりも…) これはその代表格。Theシンセポップな感じかつ懐かしさもあるSFらしさが存分に出てて大好きな曲です。
自分が中学生のときかな。こんなにアイドル歌謡曲全盛期にポツンと真新しい楽曲が現れて感動した覚えがあります! 友人とTMについて語り合って本当に楽しかったなぁ。
1974(16光年の訪問者)
TM NETWORK
私が生まれた1974年がタイトルなのもあって勝手に運命感じてます
1974(16光年の訪問者)
TM NETWORK
高校生の時、はじめてライブハウスのフィルムコンサートでこの曲を聴いてからTMのファンになりました。 今聴いても、良い曲だなぁと思います。
1974(16光年の訪問者)
TM NETWORK
北海道の田舎の高校1年のとき、ローカルテレビ番組(くず哲也の面白ザウルス)に出演したTMnetworkを初めて見た衝撃!1974のイントロにぶっ飛び、以来40年近く聞き続ける最高の曲だ、これ以上の衝撃は未だ無い
1974(16光年の訪問者)
TM NETWORK
初期のTMはどことなくELOを感じさせるような楽曲が多い気が。(YMOよりも…) これはその代表格。Theシンセポップな感じかつ懐かしさもあるSFらしさが存分に出てて大好きな曲です。
1974(16光年の訪問者)
TM NETWORK