思い出の楽曲を探そう
検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS

TIME TO COUNT DOWN
タイアップ: マクセル「カセットテープ NEW UDシリーズ」CMソング
収録されている「TIME TO COUNT DOWN」は、TM NETWORKの90年7月に発売された「THE POINT OF LOVERS’NIGHT」に続く22枚目となるシングルで、maxellカセットテープのCMソング。c/w曲として「WORLD’S END」を収録。
若き頃の推し曲
TIME TO COUNT DOWN
TM NETWORK
1990年9月、町唯一のCDショップに置いてあった新譜情報のフリーペーパーを見て“リニューアル?TMN?何だそれは?”と困惑したことを今でもハッキリ覚えています。その後「GB」に掲載されたTMNリニューアル宣言を読んでもグループ名がTMNに変わることぐらいしか理解出来ませんでした。 そして9月28日にリリースされた「TIME TO COUNT DOWN」。ジャケット両面と8cmCDには新たにデザインされたTMNのロゴが記されていながら背表紙にはTM NETWORKとあり“一体どっちなんだ?”と再び困惑しました。CDを再生してみるとこれまでのTMとは比べ物にならないほどディストーションを効かせたエレキギターをかき鳴らし、まさに“追い付けないスピード”であっという間に曲が終わってしまったので私は暫し唖然としていました。 ただ何度も聴いていくと冒頭のピアノ速弾きは意図的だとしても、小室みつ子さんの作詞や大部分で16分音符を並べた細かいリフをシーケンサーで流してるところにNETWORK期の名残を感じるようになりました。 それでも最初に聴いたときのインパクトは相当なものでした。
TIME TO COUNT DOWN
TM NETWORK
カセットテープメーカーが後押しする素敵な時代
TIME TO COUNT DOWN
TM NETWORK
イントロからもう引き込まれます スピード感があってかっこいいので繰り返し聴きたくなります 持っている過去のアルバムをいま何度も聴き返すと名曲ばかりで若い時にワクワクしながら聴いていたあの頃を思い出せるので学生のときにいくつも買って聴いてて良かったです
TIME TO COUNT DOWN
TM NETWORK
当時まさかのハードロックへのリニューアルでびっくりしました。木根さんのオールナイトニッポンでもこのツアー前の合宿や、リニューアル宣言など聞いてた思い出があります。アレンジしたバージョンも良いが、やはりこの神イントロからのツーバスがたまらない、大好きな一曲です!
TIME TO COUNT DOWN
TM NETWORK