思い出の楽曲を探そう
検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
佐野元春
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS

悲しきRADIO
収録されている「HEART BEAT」は、佐野元春の81年2月に発売された2ndアルバム。「ガラスのジェネレーション」、「ナイトライフ」、「バルセロナの夜」他、全10曲収録。
検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
佐野元春
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS
収録されている「HEART BEAT」は、佐野元春の81年2月に発売された2ndアルバム。「ガラスのジェネレーション」、「ナイトライフ」、「バルセロナの夜」他、全10曲収録。
スマホやパソコンがない時代、子供部屋での夜中の楽しみは、ラジオしかなかった。 こんな夜にぴったりのビートを探して ムードもりあがれば RADIO RADIO おしゃべりなDJ もういいから RADIO RADIO いかしたミュージック続けてもっと 悲痛を打ち消したい自分の気持ちを代弁してくれてると、勝手に解釈してた。 7月13日、フェニーチェ堺でのライブ。 前奏のキーボードの音で、不意に涙がこぼれた。 きっと他の人は、泣くような曲じゃないんだろうけどなぁ。
悲しきRADIO
佐野元春
初めて行った佐野さんのライブは地方の会場でまだ満員になってない時代でした。だけどあの時聴いた曲で後半に盛り上がったのを今でも覚えています。次のツアーでは満席になったけど、最初のライブの盛り上がり方で確実にファンが増えるなぁと感じた1曲です。
悲しきRADIO
佐野元春
喫茶店のマスターがよく流していた
悲しきRADIO
佐野元春
明けて2016年仙台 2月6日の電力ホール公演に東京からウキウキ遠征!なんせ今回私いきなり最前列! mofaありがとうFC入会して即ビギナーズラックギブミー!手を伸ばせばステージにさわれるんだゼその距離わずか50cm! なんならプレイヤーにもさわれるかも?!なぁんて♪ 妄想暴走&全力スタンディングで一曲めからカッ飛び!35周年ツアーだから35曲め最後の最後に 『悲しきRADIO』メドレー! キター! 視線を感じてふとステージ上に目を凝らすと あっ佐野さん?! 次の瞬間 パワースライディングフォーミー?!! 35周年記念! ナマ元春のパワースライディング!! 私めがけて! ステージギリギリあと50cmで正面合体!もーそのまま突っ込んでキテ私と事故ってー!! 公式BloodMoonTビショビショに濡らしてあらぬ声でレィディオ!レイディオ!とコールしたのが昨日のことのようです。 私たしか佐野元春公式Instagramに「仙台最前列BloodMoonTでイキます」コメントしてたと思ったけど無かった? てか公式インスタ自体が前年の2015年11月11日からだったんですね㊗️10周年! この夜の佐野さんパワースライディング写真も載せてくださっててありがとうれしたのしだいすきすぎるこの仙台の夜きてよかったあああいしてる今年45周年ツアーも全国あちこちのライブ会場イクよナマであおうね!!
悲しきRADIO
佐野元春
14歳の時、生ではありませんが動く佐野さんを地元の市民会館で観た「フィルム ノーダメージ」での一曲。足がガクガクするほどノックアウトされ、そこからロックンロールの沼に飲み込まれていきました。。。
悲しきRADIO
佐野元春