検索例:あー夏休み
おすすめのアーティスト
佐野元春
国生さゆり
TM NETWORK
浜田省吾
渡辺美里
TUBE
米米CLUB
PRINCESS PRINCESS
投稿されるユーザーについては、利用規約に同意したものとみなします
32年前大学の視聴覚室でCD借りて空き時間暇を潰していた時に初めて聞いていいなぁ〜っと思った当時の思い出が蘇る一曲です。懐かしいなぁ〜これからって時で希望溢れてたなぁ〜
Rock & Roll Night
1982年の春、当時16歳だった私は、NHK-FM「サウンドストリート」というラジオ番組を良く聴いてました。 その日は確か水曜日で、女優の烏丸せつこさんがDJを務めてました。 番組の最後に「おやすみなさい」と告げたあと、曲名も言わないまま、その曲のイントロが始まりました。 その瞬間、初めて聴いたその曲が誰なのか、瞬時に判断出来、すぐにラジカセのRECボタンを押しました。 確信したとおり、やはり佐野さんの新曲でした。 今まで聴いた事のないシンフォニックな楽曲に、とても感動しました。 その夜は興奮冷めやらず、録音したテープを何度も何度も繰り返し聴いてたら、気づかないうちに朝になってた事を今でも覚えています。 その曲は、「ロックンロール・ナイト」という曲名だと後から知りました。 アルバム「SOMEDAY」発売前の出来事です。
32年前大学の視聴覚室でCD借りて空き時間暇を潰していた時に初めて聞いていいなぁ〜っと思った当時の思い出が蘇る一曲です。懐かしいなぁ〜これからって時で希望溢れてたなぁ〜
Rock & Roll Night
佐野元春
1982年の春、当時16歳だった私は、NHK-FM「サウンドストリート」というラジオ番組を良く聴いてました。 その日は確か水曜日で、女優の烏丸せつこさんがDJを務めてました。 番組の最後に「おやすみなさい」と告げたあと、曲名も言わないまま、その曲のイントロが始まりました。 その瞬間、初めて聴いたその曲が誰なのか、瞬時に判断出来、すぐにラジカセのRECボタンを押しました。 確信したとおり、やはり佐野さんの新曲でした。 今まで聴いた事のないシンフォニックな楽曲に、とても感動しました。 その夜は興奮冷めやらず、録音したテープを何度も何度も繰り返し聴いてたら、気づかないうちに朝になってた事を今でも覚えています。 その曲は、「ロックンロール・ナイト」という曲名だと後から知りました。 アルバム「SOMEDAY」発売前の出来事です。
Rock & Roll Night
佐野元春