PICKUP ARTISTS 注目アーティスト

佐野元春

あゆみJ

このアルバムがリリースされる前に 表参道の小さなブックストアで 井上鑑さんとスポークンワーズのバージョンでレコードとは違うアレンジで 「コヨーテ、海へ」を演奏してくれたのがいい思い出です。

コヨーテ、海へ

佐野元春

あゆみJ

女子校の秋の学園祭でこの曲をやりました。 今は亡き母が来てくれて、びっくりしていました。それくらいどっぷり元春にいかれてたんです。 この曲の歌詞も元春スピリッツに溢れた曲だと思います。

彼女はデリケート

佐野元春

レインガール

バルセロナには湖はなかった。。。 ヨーロッパ旅行中、スペインのバルセロナで聴けたのは良い思い出です。

バルセロナの夜

佐野元春

あゆみJ

元春との出会いの曲。印象的なサックスのイントロ、11時まで服を着替えて帰るんだ〜ShakinShakinShakin🎶 大滝詠一さんのラジオ番組ゴーゴーナイアガラでナイアガラトライアングルVol2のメンバー発表がありちょうどFM東京で佐野元春特集をカセットにエアチェックして大好きになった中学生の私。レコード屋にはじめて自分で買いに行ったHeart BeatのLP。モノクロジャケットなんだー それからずっといい時もよくない時も応援してライブも参加できてることに感謝!元春45周年おめでとうございます!

NIGHT LIFE

佐野元春

モモ

佐野元春さんの初期の代表曲のイメージがあります。

SOMEDAY

佐野元春

国生さゆり

ま~ちゃん

夏の気配を感じると、思い出す曲♪当時の恋がよみがえります。

夏を待てない

国生さゆり

工藤英子

中学生の時によく聴いていました。

バレンタイン・キッス

国生さゆり

工藤英子

懐かしい❢中学生の時によく聴いていました。

バレンタイン・キッス

国生さゆり

南一彦

CMで流れていたので今も覚えています

ノーブルレッドの瞬間

国生さゆり

本田 直也

小学校の時、懐かしいです。

バレンタイン・キッス

国生さゆり

TUBE

キャベツ太郎

2017年は当時、受験期でこの曲を毎朝聞いてから塾に行っていました。本番までずっと心の支えになった曲で、聞いていると、あせらずあわてずあきらめずに戦おうという気持ちが芽生えてきます!TUBEの中でもトップクラスに思い入れのある楽曲です。

VICTORY

TUBE

はるもん

ドラマの広末涼子が可愛かったなぁ。

きっと どこかで

TUBE

こむらがえり

付き合ってた彼が車内でいつも流してた曲。いい人だったけど嘘つきで。聞くたび思い出す。元気かな?

あー夏休み

TUBE

志郎

30歳前後の頃、寂しい思い出

BECAUSE I LOVE YOU

TUBE

志郎

切ない思い出

BECAUSE I LOVE YOU

TUBE

TM NETWORK

ゆりぽん

How do you crash it?で十年以上ぶりに聴いた。小学生の頃から大好きで何度も聴いていた曲。今聴くと当時よりも時間が経過したからこそ、この楽曲の美しさを強く感じ、胸がキュンとなる。 ぜひ一度、ライブでまた聴きたい一曲です。

Here,There & Everywhere

TM NETWORK

しるく

当時中学生だった私はアニメが好きで、この曲はガンダムから知りました。一瞬で大好きになって、そこからTM NETWORKにハマり、お小遣いを貯めては少しずつCDを買い揃えました。沢山アルバムを買ったりは出来なかったけど、だからこそCDが宝物の時代でした。TMの曲を聴くと、ドキドキワクワクしながら新しく買ったアルバムを聴いていた記憶が蘇ります。

Beyond the Time(メビウスの宇宙を越えて)

TM NETWORK

ちょいなん

歌詞の内容が、目に浮かびます。 ライブで、聴きたい曲です。

REASONLESS

TM NETWORK

りまま

CAROLの曲は全部好きですが、当時中学生の頃に聴いたこの曲がすごくカッコよくて、大人な感じがして大好きでした。ぜひLIVEで歌うのを見てみたいです!

You’re The Best

TM NETWORK

pirokee

デビュー間もない宮沢りえさん主演の映画を観ていた自分自身の青春時代がはっきりと思い浮かび、親や社会への密かな反抗心など、心が懐かしい思い出一杯になれる曲です。

SEVEN DAYS WAR

TM NETWORK

渡辺美里

ぐっでい

高校を中退して自分の将来が何も見えなくて不安しかなった1993年夏。この曲やアルバムBIG WAVEを聴いているときだけは明るい気持ちでいられました。自分の心の支えでした☆

若きモンスターの逆襲

渡辺美里

あし

今は名称が変わった西武ライオンズ球場での美里コンサートで知り合った女性6人とずっと遊んでいました。 いまは年齢や遠距離等で会う機会がなくなってしまいましたが、この曲を聴くと泣けちゃうくらい当時の楽しかった思い出が蘇ります。

10 years

渡辺美里

きのこ

かんすけ

西武球場に何度かライブのために行きましたね。 楽しい思い出です。

My Revolution

渡辺美里

とんちゃん

これを聴くと 卒業するまえの なんとも言えない気持ちをこの年になっても思い出してしまう曲

My Revolution

渡辺美里

浜田省吾

チクチクボーイ

イントロからシャウトで終わるエンディングまで、聴くもの誰もを勢い付けてくれる、パワーにあふれた名曲!失うものは何もない!!

MONEY

浜田省吾

まったん

どの曲も良いけど ドラマの主題歌だったので色んな思い出が思い出されます

悲しみは雪のように

浜田省吾

one

憎しみは憎しみで 怒りは怒りで いつになったら捌かれるのですかね? 捌かないと争いは終わらないと思いますが? 捕食者はそれに気づかない だからタチが悪い

愛の世代の前に

浜田省吾

山田博文

スナックでよく歌っていた。

もうひとつの土曜日

浜田省吾

T.とも

拝啓 省吾父さん今晩わ、ご無沙汰しています、お元気ですか?。 何か節目のある時は必ず聞いている『君が人生のとき』です、省吾父さんが2DAYSで戻って来る事を知りました。でも私は省吾父さんと入れ違いで長く住んだこの街から嫁ぎ先の海沿いの街へ移住しなきゃならなくて•••省吾父さんももうそんなに動ける体力もなくなってくる歳、きっとこの土地に立ちこの土地で大空に包まれるのもおそらく最後になるかもですね、省吾父さんが目指してる約束の地がこの土地ならば、私は省吾父さんの最後の勇姿を見届けるために再度この土地へ帰って来ます。省吾父さんと会うためだけに•••私自身が本当に心から尊敬し、心の父と慕う省吾父さんの姿をこの目に焼き付けるために、この土地へ帰って来ます。 まずはチケットが当たるのかが問題ですが、チケットが当選したら必ずこの土地へ、省吾父さんに会うためだけに帰って来ます。 私自身が幼い頃から聞いてきた優しい歌声の主、他の誰でもない省吾父さんの最後の勇姿に立ち合うためだけに。 省吾父さん、涼しく優しく吹く風が目立ち始めるこの土地で会える秋まで、どうかお身体に気をつけてお元気でいて下さい。私自身も身体を襲ういくつかの難病に耐えて必ず省吾父さんに会うために、この土地へ元気で帰って来ると約束します。 省吾父さん、間接的ではあるけれど私と出逢ってくれて、優しい歌声を届けてくれて、ありがとうございます。省吾父さんの優しい歌声があったから、私の人生を生きて駆け抜けてこられました。そしてこの人生が終わるまで省吾父さんの優しい歌声と共に、残された時間をこれからも一緒に歩いていきます、今までがそうであったように•••。 私があまり後悔せずに生きてこられたのは本当に省吾父さんの優しい歌声のおかげであって、どれだけの『ありがとう』を伝えれば伝わるのか、わからない程です。幼い私が複雑な家庭の下で、いつ私自身が命を自ら落としても決しておかしくなかった瞬間瞬間に必ず省吾父さんの優しい歌声はありました。省吾父さんの歌声に救われ、私自身が生き延びる原動力になってくれたのもまた省吾父さんの優しい歌声のおかげです。私、10歳の頃から、今46歳、36年の月日、省吾父さんの優しい歌声に生かされて支えられて生き抜く事が出来ています。 心から、省吾父さん、本当に、『ありがとうございます』。 また長いツアーになりそうですね、ツアーの道中、気をつけて帰って来て下さい、省吾父さんに会えるのを楽しみにしています。 心の父•省吾父さん様 私より。

君が人生の時…

浜田省吾

ARTISTS LIST アーティスト一覧

PICKUP SONGS 注目ソング

楽曲を検索する

NEW POSTS 新着投稿

あゆみJ

このアルバムがリリースされる前に 表参道の小さなブックストアで 井上鑑さんとスポークンワーズのバージョンでレコードとは違うアレンジで 「コヨーテ、海へ」を演奏してくれたのがいい思い出です。

あゆみJ

女子校の秋の学園祭でこの曲をやりました。 今は亡き母が来てくれて、びっくりしていました。それくらいどっぷり元春にいかれてたんです。 この曲の歌詞も元春スピリッツに溢れた曲だと思います。

レインガール

バルセロナには湖はなかった。。。 ヨーロッパ旅行中、スペインのバルセロナで聴けたのは良い思い出です。

あゆみJ

元春との出会いの曲。印象的なサックスのイントロ、11時まで服を着替えて帰るんだ〜ShakinShakinShakin🎶 大滝詠一さんのラジオ番組ゴーゴーナイアガラでナイアガラトライアングルVol2のメンバー発表がありちょうどFM東京で佐野元春特集をカセットにエアチェックして大好きになった中学生の私。レコード屋にはじめて自分で買いに行ったHeart BeatのLP。モノクロジャケットなんだー それからずっといい時もよくない時も応援してライブも参加できてることに感謝!元春45周年おめでとうございます!

モモ

佐野元春さんの初期の代表曲のイメージがあります。