PICKUP ARTISTS 注目アーティスト

佐野元春

nobulion

当時、付き合っていた彼女とよく聞いたね。 カセットウォークマンのイヤホン片っぽずつで・・・。 バブル景気で世の中が浮足立っていた時代だったけど、この曲はとても切なくて甘酸っぱいテイストがたまらなく好きだった。 結局社会人になって別の道を行くことになったけど、今頃どうしているだろうか? そんな思いを胸にもうすぐ還暦を迎えます。

情けない週末

佐野元春

しごと人

先ずは深夜に流れていたTVのCMで聴いた。 何ともいえない刹那さを感じた。 それ以来、人生の節目々々で聴いた。 最近この曲を聴く度に、諦念と云う言葉が浮かび上がる。 何故、佐野元春はあの曲を作ったのだろうか。 それも三十に満たない年齢(とし)で。

グッドバイからはじめよう

佐野元春

マッハ

若いころ先輩に教えてもらった。スピード感がありかっこいい歌です

アンジェリーナ

佐野元春

バキューン

 大学のサークルに入って、周りが聞いていて、あわてて聞き始めたことをよく覚えています。

SOMEDAY

佐野元春

ヴェガ

学生時代から社会人、家族を持つようになってからもずっと聴き続けている曲です。大切な人とちょっとした喧嘩をしてしまった時とかにこの曲を聴いています

バルセロナの夜

佐野元春

国生さゆり

工藤英子

中学生の時によく聴いていました。

バレンタイン・キッス

国生さゆり

工藤英子

懐かしい❢中学生の時によく聴いていました。

バレンタイン・キッス

国生さゆり

南一彦

CMで流れていたので今も覚えています

ノーブルレッドの瞬間

国生さゆり

本田 直也

小学校の時、懐かしいです。

バレンタイン・キッス

国生さゆり

本田 直也

小学校の時の懐かしいです。

バレンタイン・キッス

国生さゆり

TUBE

はるもん

ドラマの広末涼子が可愛かったなぁ。

きっと どこかで

TUBE

こむらがえり

付き合ってた彼が車内でいつも流してた曲。いい人だったけど嘘つきで。聞くたび思い出す。元気かな?

あー夏休み

TUBE

志郎

30歳前後の頃、寂しい思い出

BECAUSE I LOVE YOU

TUBE

志郎

切ない思い出

BECAUSE I LOVE YOU

TUBE

ゴマちゃん

バラードの名作。 かつて愛した女性と歩いた広い公園。 にわか雨、浮かぶ虹。 この曲を聴くたびにあの頃の思い出が走馬灯のようによみがえります。

虹になりたい

TUBE

TM NETWORK

しるく

当時中学生だった私はアニメが好きで、この曲はガンダムから知りました。一瞬で大好きになって、そこからTM NETWORKにハマり、お小遣いを貯めては少しずつCDを買い揃えました。沢山アルバムを買ったりは出来なかったけど、だからこそCDが宝物の時代でした。TMの曲を聴くと、ドキドキワクワクしながら新しく買ったアルバムを聴いていた記憶が蘇ります。

Beyond the Time(メビウスの宇宙を越えて)

TM NETWORK

ちょいなん

歌詞の内容が、目に浮かびます。 ライブで、聴きたい曲です。

REASONLESS

TM NETWORK

りまま

CAROLの曲は全部好きですが、当時中学生の頃に聴いたこの曲がすごくカッコよくて、大人な感じがして大好きでした。ぜひLIVEで歌うのを見てみたいです!

You’re The Best

TM NETWORK

pirokee

デビュー間もない宮沢りえさん主演の映画を観ていた自分自身の青春時代がはっきりと思い浮かび、親や社会への密かな反抗心など、心が懐かしい思い出一杯になれる曲です。

SEVEN DAYS WAR

TM NETWORK

MINO

初めて買ったカセットがGetWildだった。 テンション上げたい時は聴いてたなぁ〜

Get Wild

TM NETWORK

渡辺美里

ぐっでい

高校を中退して自分の将来が何も見えなくて不安しかなった1993年夏。この曲やアルバムBIG WAVEを聴いているときだけは明るい気持ちでいられました。自分の心の支えでした☆

若きモンスターの逆襲

渡辺美里

あし

今は名称が変わった西武ライオンズ球場での美里コンサートで知り合った女性6人とずっと遊んでいました。 いまは年齢や遠距離等で会う機会がなくなってしまいましたが、この曲を聴くと泣けちゃうくらい当時の楽しかった思い出が蘇ります。

10 years

渡辺美里

きのこ

かんすけ

西武球場に何度かライブのために行きましたね。 楽しい思い出です。

My Revolution

渡辺美里

とんちゃん

これを聴くと 卒業するまえの なんとも言えない気持ちをこの年になっても思い出してしまう曲

My Revolution

渡辺美里

浜田省吾

ぶたさん

高校生の時、彼と、一度だけ一緒に行った花火大会で、飲み物を買ってきてもらうのを待っていたときの、ひとりぼっちの心ぽさと、飲み物を持って現れた彼と会えた安堵の気持ちを思い出します。

美しい一夜

浜田省吾

ヤマちゃん

26才の頃、付き合っていた彼女と、この歌の歌詞と同じような別れがあり、この曲をきくと今も懐かしくもあり、せつない気持ちになります。

ロマンス・ブルー

浜田省吾

しげちゃん

アラ還のオジサンです。じいちゃん?かな。初めてクルマを買った時、カ−ステレオでよくこの曲を聴いていた。レコードからカセットテープにダビングをして。夜の街中を走っていると、歌詞の内容が、心に染みた。

片想い

浜田省吾

こむらがえり

先輩への片想いしてた時、歌詞が自分とかさなり聞くたび泣いてた。今は聞きたいような聞きたくないような切ない気持ちです。

片想い

浜田省吾

みなみ

毎日、毎日、友達が歌ってて誰の歌?から始まって、聴き出したら浜って?嵌まってアルバム買いました。

MY HOMETOWN

浜田省吾

ARTISTS LIST アーティスト一覧

PICKUP SONGS 注目ソング

楽曲を検索する

NEW POSTS 新着投稿

nobulion

当時、付き合っていた彼女とよく聞いたね。 カセットウォークマンのイヤホン片っぽずつで・・・。 バブル景気で世の中が浮足立っていた時代だったけど、この曲はとても切なくて甘酸っぱいテイストがたまらなく好きだった。 結局社会人になって別の道を行くことになったけど、今頃どうしているだろうか? そんな思いを胸にもうすぐ還暦を迎えます。

しごと人

先ずは深夜に流れていたTVのCMで聴いた。 何ともいえない刹那さを感じた。 それ以来、人生の節目々々で聴いた。 最近この曲を聴く度に、諦念と云う言葉が浮かび上がる。 何故、佐野元春はあの曲を作ったのだろうか。 それも三十に満たない年齢(とし)で。

マッハ

若いころ先輩に教えてもらった。スピード感がありかっこいい歌です

バキューン

 大学のサークルに入って、周りが聞いていて、あわてて聞き始めたことをよく覚えています。

ヴェガ

学生時代から社会人、家族を持つようになってからもずっと聴き続けている曲です。大切な人とちょっとした喧嘩をしてしまった時とかにこの曲を聴いています